2023/5/11
調整
朝陽が綺麗だった。
調整週間になってきました。
外れていくことが多いけど、気象情報の10日前予報でレースDayの予報がで始めるようになりました。
…つまり、身体も追い込む練習から、整えて行く時期にきています。
3月の横浜でのレースを終え、色々考え抜いた中で目指す覚悟を決めた、今回のISA SUPレースの日本代表選考会の突破(代表枠は、2着以内で代表内定)。
それから、今までの自分の常識を突き破り、この2ヶ月で自分がやれる事は真剣にやってきたつもりです。
世界レベルと闘うと考えると、まだ質の足らない練習内容だったけれど、これから突き進んでいくための余白として捉えておきたいと思っています。
後は、レースDayを心身共に良い状態で迎えられるかが、目の前の目標達成には大切になってくるので、モロカイ前に一度、The Dayを迎えるベスト状態を創り上げることを考えて、そして選択して、1日1日過ごしていきたいと思います。
レースまで、あと9日。
コアトレ
SUP技術練習60分
芝生Run40分
意外と風が強く、風上のビーチで練習。
レースボードが珍しかったらしく、逆ナンされました笑
夜、疲労感はとても強かったけど、身体は楽に動いた。
そして…寒い。。笑