2019/6/20
この時期のトレーニング
なかなか沖縄地方は梅雨が明けません。
なので最近は不安定な天候の中での練習で、大雨や雷を避けてのタイミングが難しい。。
今日も満潮時間の朝のうちに練習したかったですが、大雨警報や雷もあったので、潮がかなり引いた午後に練習。海も場所によっては赤土が流れ、リーフが見えない程。
そんなこの時期にオススメの練習を紹介したいと思います。
(住む場所によって若干ちがいますが)
まず一つ目。
長めの時間、距離を漕ぐ。
二つ目。
ターン練習。
どちらも雨を活かした練習です。
暑くなったこの時期も、雨で体温をクールダウンしてもらいながら漕げるので、長い距離を漕ぎやすくなります。
5,6kmのコースレースの1.5〜2倍の距離、あるいはそれ以上の距離を漕いだりするにはちょうどいいコンディション。
また、雨の降り方次第では雷を伴うこともあります。それを見分けるというのは近づいてからしか分からない事も多く、海上で雷雲に遭うのは危険です。
その点、ブイターン練習は陸から離れず練習でき、るのでオススメです。
とくに今はレースシーズンなので、ターンが上手になるだけで、レースでは10秒,20秒あるいはそれ以上タイムを縮小できるかもしれません。
天候、体調に気をつけながら練習しましょう。