母の日
今日は僕の母の誕生日です。
来月、4年ぶりに大洋連れて帰省します。
お母さん、誕生日おめでとう!!
2023年9月16日 / BLOG, TOPICS, トレーニング
先日、大洋の幼稚園の祖父母参観会に参加。
敬老の日にちなんだイベントで、僕たち家族は同じ県内に祖父母がいないので、参加してきました。
コースター作り。
Taiyoにちなんで、「T」も入れました。
そして、彼が立てた2学期の目標に感服。
大洋の憧れる強さが、パワー的な強さではなく、内面的な強さを指していて、とても優しい気持ちになりました。
He is Ironman.
2023年8月13日 / BLOG, TOPICS, プライベート
早朝でも日が昇ると、湿度の高さと合わさって衣類全てが水を浴びたように汗だくに…。
タイトルで勘違いされそうだけど、これは、暑さがエグ過ぎて…不快感の方。笑
それでも、
ワークアウトが終わって帰ると、大洋から「海行こ海行こ」と、Hawaiiから帰ってきてから毎日海へ誘われ、そのまま汗だくで海へ。
クールダウンにはちょうどいい!
快感の為には、不快感も必要ですね!
2023年8月10日 / BLOG, TOPICS, プライベート
昨日大洋からリクエストが入り、約束の早朝SUPサーフィン。
昨晩は考え事が消えず、あまり眠れなかったけど、大洋のおかげで、気持ちの良い朝をスタート出来て良かった!
2023年8月9日 / BLOG, TOPICS, トレーニング
台風6号が北上し、影響も落ち着きました。
(まだ道には砂や木、落ち葉…色んな物が散乱してますが…)
昨日も台風一過の強風、DWも当てることもできましたが、まだ外洋に出るストレス(嫌とかではなく、リスクという点で)に対応できる身体やメンタルではないと判断して、家で休んでました。
そして、M2Oが終わってから初のワークアウト。
Hawaii遠征は、自分にとって大変なことも含めて全て良いことだったと思うけど、刺激の強い時間だったと思うし、色々整理したいことと、リセットしたい思いも強く、敢えて何もしない、堕落した生活をしてました笑
生活リズムはちゃんと守ってます笑
そんなこんなで、早朝はヒーローと散歩。
その後40分ロードRun。
台風の時は風も強く、寒くて窓を開け閉めしてたけど、今日は風も落ち着き、湿度がさらに上がってThe Okinawa。
この汗の量、、分かりますか?
きっとM2Oの52kmでもこんなに汗は出てないはず笑
この湿度、戻ってきたんだなぁ…としみ、じみ。
2023年8月7日 / BLOG, TOPICS, レース, 來る海プロジェクト
台風6号の沖縄本島へのリターンは、長い時間影響をもたらし、ようやく離れて行きました。
僕ら家族は、1回目の直撃時は不在で、停電断水の影響も受けず、2度目の接近の前に東京から沖縄に到着し、再度対策して、何事もなくやり過ごすことが出来ました。
本当に針の穴を通すような、見事なスケジュールだったと思っています。
台風のリターンは嬉しくはありませんが、今回M2Oで僕の伴走をしてくれたCaptain(船長)から、連絡を頂きました。
レース翌日も、正式リザルトを見てメッセージをくれて、1番だったな!おめでとうと言ってくれました。
7/31
Hey Yusuke,
I looking at the results, you were the first overall by time in the SUP/Prone division overall. You are AWESOME!
そして、合流③というタイトルでアップしたブログで、船長のガレージの写真を挙げましたが、そこにM2Oのステッカーナンバーが貼られているのに気づきましたでしょうか?
実は船長もM2Oチャレンジが始まった時、OC6(アウトリガーカヌー6人乗り)で、漕ぎ手として渡っている経験をお持ちでした。
そして、帰ってきてから連絡くれたのは……
そう!
僕の伴走ステッカーを大事に剥がして、ガレージに貼ってくれたみたいなんです!!
こんな素敵な船長に、今回のチャレンジをサポートしてもらえて、とてもとても嬉しい限りです。
基本的に、荒れる海を渡るこのレースで、小さな子どもを乗せる事を嫌う船長がほとんどです。
だけど、選手としてだけでなく、父としての僕の想いをちゃんと受け止めてくれて、最初から最後まで笑顔で対応してくれました。
最高の船長と海を渡れた事も、今回の結果に繋がった、大事な要因でした。
Big Mahalo.
タグ: Captain, Escort, M2O, Molokai, SUP, アスリート, オアフ島, スポーツ, ダウンウインド, ハワイ遠征, モロカイ, 世界選手権, 來る海プロジェクト, 外洋, 大洋, 海, 海峡横断
2023年7月31日 / BLOG, TOPICS, インフォメーション, レース, 來る海プロジェクト
Molokaiへ渡る時からトラブル続きで、レース前の事を上げれませんでしたが、無事にレースを終えました。
SUP Unlimited class overall 1th
4:44′35″
(公式タイムが4:45′03″…)!?笑
目標の日本記録更新は出来ませんでしたが、ひとまず今年のコンディションの中で、自分の全てを出し切った結果でした。
応援ありがとうございました!
タグ: M2O, Molokai, NSP, picture organic clothing, RAIDLIGHT, SUP, アスリート, オアフ島, スポーツ, ダウンウインド, ハワイ遠征, モロカイ, レース, 世界選手権, 來る海プロジェクト, 外洋, 大洋, 海, 海峡横断
2023年7月27日 / BLOG, TOPICS, インフォメーション, レース, 來る海プロジェクト
Check inしました。
5年の月日…
目に見える成長と、目に見えないけれど、遠回りも後退も、沢山してきた今の僕の進化。
何よりベストを尽くす挑戦する姿を、これから時代を突き進む彼のEducational raceにしてあげたい!
タグ: M2O, Molokai, picture organic clothing, SUP, アスリート, オアフ島, スポーツ, ハワイ遠征, モロカイ, 世界選手権, 來る海プロジェクト, 外洋, 大洋, 教育, 海, 海峡横断
2023年7月25日 / BLOG, TOPICS, プライベート, 來る海プロジェクト
家族と合流。
この2週間のHawaii遠征、その前の沖縄生活からもだけど、僕の体調を優先して練習だけに集中させてくれる環境をくれた奥さんと大洋には、感謝しかありません!
おかげ様で、自分のベストを尽くしてここまでこれました。
母ちゃんは大洋の機内の睡眠優先で疲れ切って、ホテルのチェックインまで、静かなParkの木陰車内でしばし睡眠。
お疲れ様!&ありがとう!!
そしてこの子も機内でもほぼ寝てたみたいで、5ヶ月の赤ちゃんで来た時と同様、お利口さんです。
タグ: picture organic clothing, オアフ島, ハワイ遠征, 大洋
2023年6月11日 / BLOG, TOPICS, インフォメーション, トレーニング
少し投稿の間隔が空いてしまいました。。
普通の生活、練習をしながらも、心身のリズムが狂い、少しキツい1週間でした。
動画をアップしました。なかなか練習の特性上、洋上での様子を映像に残すことが難しいので、練習の様子というよりも練習報告の動画になりますが、サムネの通り、息子大洋も、ところどころで頑張って話してくれてます笑
時間があったらラジオ感覚で聞いて、観てみて下さい。
タグ: Carolina, doron, NSP, picture organic clothing, RAIDLIGHT, Run, Sonic, SUP, アスリート, スポーツ, ダウンウインド, ボディサポートショップAbe, モロカイ, レース, 世界選手権, 外洋, 大洋, 沖縄, 海